ログイン  |  新規登録

2005年10月20日(木曜日)

注染実習塾!

カテゴリー: - Yoshi @ 22時51分35秒

今日は、以前から興味があった”染色”の体験をしに“東京和晒”さんに実習にいってきました。
まずはビデオを見て染め物の手拭いが出来るまでの一通りの行程を”ほぉ〜”
とか思いながらみた後、早速ベテラン職人のあべさんの実演をみて、そく体験、という流れ。
今回参加したのは私を含め8人(ユッキー、フッシーも参加)
順番に染め分けをするための糊のせ→色乗せ→洗って→乾かすという行程をしどうのもと体験。中でも染色の段はそれぞれが思い思いに染め分けるので同じ柄でも個性が出て、面白い物でした。
やっぱり”和”がいいなと思うし、自分の国の文化は大切にしたいなと思いました。

今回、初めて体験してみてさらにも少し深くやってみたいとおもったのでした。次は型づくりかな。


コメント

RSS feed for comments on this post.

TrackBack URL : http://www.yingen.com/xoops/modules/wordpress/wp-trackback.php/129

  1. ナイスですな!型染めなのかい?
    奄美で泥染めを持ちかえり、毎日仕上げの工程をしています。自然染料は時間が必要です。

    Comment by makko — 2005年10月21日(金曜日) @ 13時03分57秒

  2. 他の人と同じ色を使っても周りの色との混ざり具合いで、
    まったく違うイメージの手拭いができるので、
    最後の洗いまでドキドキワクワク楽しかった!
    とっても良い体験ができました。
    型づくりも行きたいねぇ〜

    そして、浅草寺の揚げ饅頭に浅草のおでん屋‘大多福’
    本当に美味しかった〜♪ 
    ‘和’な一日でした(^-^*)

    P.S.ゆっきー、働けたかい?!

    Comment by Fussy3 — 2005年10月21日(金曜日) @ 13時24分36秒

  3. アルコール入りでも遜色なく(?)働けるのです。そして誰も気がつかない(^^)v染物楽しかった!捨て布っていう覆いを外す瞬間がたまらないねっ。型作りも是非行きたい。型のベースはもちろん【撫子】☆彡

    Comment by ゆっきー — 2005年10月21日(金曜日) @ 22時39分25秒

コメントの投稿

改行や段落は自動です
URLとE-mailは自動的にリンクされますので、<a>タグは不要です。
HTML allowed: <a href="" title="" rel=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <code> <em> <i> <strike> <strong>


ご注意 : セッティングにより、コメント投稿から実際に閲覧できるようになるまで暫く時間が掛かる場合があります。 再投稿の必要はありませんので、表示されるまでお待ち下さい。

Random Number

10 queries. 0.010 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress